ヨ・ネグロアマーロ・サレント ジャンフランコ・フィノ

¥8,778 ¥12,210
- ポイント
Sold out

Jo Negramaro Salento / Gianfranco Fino

地域 イタリア / プーリア州
品種 ネグロアマーロ 100%(樹齢40年)
生産者 ジャンフランコ・フィノ
容量 750ml
参考上代 12,210円

ギフトラッピングはこちら

プーリア州新星ワイン、イタリアワインの頂点に。
ジャンフランコ・フィノは、プーリアのターラントで2004年よりワイン造りを始めた生産者です。 それ以前はイタリアの食文化に多大な影響を与えたルイジ・ヴェロネッリの片腕として、オリーブオイルの専門家として活動していたそうです。イタリアワインガイド主要5誌全てで最高評価を獲得し、わずか数年で、イタリアワインの頂点に輝いた話題のワイン「ES(エス)」はプリミティーヴォ100%。ネグロアマーロ 100%で造られる「JO(ヨ)」もまた注目の1本です。

「JO」とは、プーリアの南に広がるイオニア海(ラテン語 : Jonio)に由来します。また、ネグロアマーロのシノニムで、「Jonica」という呼び名もこの地では古くから使われています。ネグロアマーロのアイデンティティを表すのにピッタリのネーミング。

エスと同様、ヨの畑はプリミティーヴォ ディ マンドゥリアのエリア内でもポテンシャルが高いサヴァにあります。樹齢40年のネグロアマーロ100%で造られるこのワインは、ブドウ樹につけたまま軽く乾燥させた果実から造られ、醸造工程はエスとほぼ同じ。土壌は石灰岩の多い赤い色の土壌。南イタリア特有の強い日差しからブドウを保護する伝統的なアルベレッロ仕立てを採用し、さらに幹を低く旋転することで雨の少ないこの土地でもブドウ全体に水分がいきわたるように工夫しています。

ネグロ・アマーロは「黒くて苦い」という意味で、名前の通りほとんど黒に近いような濃い色調。南イタリアの強い日差しをたっぷり浴び、カカオのようなほろ苦さのあるワインに仕上がります。イオニア海に臨むサレント地方に昔から存在しているネグロアマーロの個性が表現された、エレガントで複雑味に富んだ素晴らしい味わいをぜひお楽しみください。

Tasting Note
インクの様に色が濃く、アロマが奥深く豊かです。黒色果実のジャム、ラムケーキ、スパイス、ブラックベリーパイのアロマを中心に、りんごの皮、シナモン、エスプレッソ、トーストしたアーモンドなどの香ばしさも感じられます。瑞々しいピュアな果実味と共にふっくらとした果実の凝縮した旨味が広がり、細かいタンニンやまろやかな酸、硬質なミネラル感とバランスよく感じられます。

備考
仕入れの状況により最新ヴィンテージのお届けとなります。 ヴィンテージに関するご質問は別途お問い合わせください。

写真はイメージ画像です。実物と異なる場合がございますがご了承下さい。