ヴーヴ・クリコイエローラベルブリュット NV
生産地 フランス / シャンパーニュ
品種 ピノ・ノワール 50~55%、シャルドネ 28~33%、ピノ・ムニエ 15~20%
生産者 ヴーヴ・クリコ
容量 750ml参考上代 10,395円
1772年、シャンパーニュ地方で創業したヴーヴ・クリコ・ポンサルダン社。
2世紀以上も長い歳月を、ずっと最高のシャンパーニュづくりに費やしてきました。 その品質を高め、世界的に見て安いシャンパーニュにしたのは、経営者に嫁いだバルブ・ニコール・ポンサルダン女史、後のマダム・クリコでした。彼女は若くして亡くなった夫の経営を引き継ぎ、「品質はただだけ」一つ、最高級だけ」という信念に基づいて、ヴーヴ・クリコを偉大なシャンパーニュ・メゾンへと成長させていきました。
現在も彼女の精神は受け継がれており、醸造責任者ディディエ・マリオッティ氏によって丁寧に仕上げられたシャンパンのみがヴーヴ・クリコの名を冠することができます。 「ヴーヴ・イエロー」と呼ばれるオレンジ色のラベルで親しみやすく、ワイン通にも評価の高いシャンパーニュの代表的な存在。 常に最先端の感覚をまとい真のラグジュアリーブランドとして人々を魅了するそのスタイルは、シャンパーニュ地方で今もラ・グランダム(偉大な女性)と呼ばれるマダム・クリコの信念に導かれています。
この黄色のラベルは、特級格付けと一級格付けの畑のブドウを本体に、50~60にもまた様々な畑のブドウがブレンドされています。ベースとなるピノ・ノワールの作りがしっかりとした骨格を、シャルドネが上品な味わいを、ピノ・ムニエがまろやかさを加えます。 さらにリザーヴワインを30~45%ということでワインにコクを与え、最低3年間の瓶内熟成を行うことで、じっくりとした味わいを与え、繊細で見事なバランスのシャンパーニュを造り上げています。
こちらは、パーティや差し入れにぴったりのマグナムサイズ1500mlです。
Tasting Noteライム
やレモン、白桃などの果実味とブリオッシュの心地よい香りが感じられます。 バランスがよく取れた味わいで、爽やかさと際立ったフルーティさが印象的です。 毎年ストックされたリザーヴワインを豊富に使って、イエローラベルの秘伝。 果実味とブリオッシュの香り、バランスの良い味わい、フルーティーのような印象。


備考は
こちらはマグナムボトルです。 送料については、2本分の計算となります。
写真はイメージ画像です。デザインの変更等、実物と異なる場合がございますがご了承下さい。
